喜来楽 ☆
最近知ったこと 蒲田をぶらつくことをキャマロールというらしい
そしてキャマタには魅力ある店があふれていること
知らないのは灯台もと暗しということで
台湾料理の喜来楽 シーライルへ

年季の入った店内
お通しの塩ピーナッツをたべながらあれこれ悩む
先ずは水餃子

にんにく醤油が美味しい ニンニクに弱いが水餃子と一緒に食べてみる
豚足

限りなく柔らかい ぷにゅぷにゅのコラーゲン 骨離れもよく 骨をしゃぶるように食べてみる
紹興酒もあるが芋もある
3000円は一刻者 2000円は銘柄がないのでお父さんにきいたら『これ2000円で良いよ』と出してくれた
聞いただけなのに太っ腹です

オススメということで 鳥手羽を醤油とニンニクで煮たものをいただく

見た目よりあっさりだし辛くない
春巻

葱餅卵 だったかな

これうまいです 中に辛味がついていて屋台でいただく感じというかおやつ感覚で食べれる
店内の扇風機かと思ったら ハエよけらしい 言われなかったら全く気が付かず

ニンニク醤油につけた干し大根の卵焼き
どれもみんな美味しいわ 気を狙ってなく素朴で美味しい

あんまり食べるスピードが早く次から次へと平らげるせいか おとうさんオススメで小龍包

胡麻油と生姜と特製醤油で 肉汁がジュワリ
緑筍 サービスで なんか梨みたい

魯肉飯

サービスで卵一個おまけ
香辛料が強くなく だからか飽きずにいくらでも食べれそう
大腸麺

干し海老のやさしい出汁の味わい 他に具材は、とろとろに煮込まれた肉類
麺抜きでいただきたい
かなり満腹のところ お母さんがまたまたサービス
烏龍茶と醤油で茹でた卵

むくとかなりグロいけど いぶした感じ

お会計をお願いしている間にまたまたお土産 台湾のお菓子

いやーホントに美味しかった
おまけにお会計が焼酎ボトルいれてるのに5800円
ビックリ!間違いじゃないですよね

地元だから行かないって言うか。。。
蒲田は未完の地でした
そしてキャマタには魅力ある店があふれていること
知らないのは灯台もと暗しということで
台湾料理の喜来楽 シーライルへ

年季の入った店内
お通しの塩ピーナッツをたべながらあれこれ悩む
先ずは水餃子

にんにく醤油が美味しい ニンニクに弱いが水餃子と一緒に食べてみる
豚足

限りなく柔らかい ぷにゅぷにゅのコラーゲン 骨離れもよく 骨をしゃぶるように食べてみる
紹興酒もあるが芋もある
3000円は一刻者 2000円は銘柄がないのでお父さんにきいたら『これ2000円で良いよ』と出してくれた
聞いただけなのに太っ腹です

オススメということで 鳥手羽を醤油とニンニクで煮たものをいただく

見た目よりあっさりだし辛くない
春巻

葱餅卵 だったかな

これうまいです 中に辛味がついていて屋台でいただく感じというかおやつ感覚で食べれる
店内の扇風機かと思ったら ハエよけらしい 言われなかったら全く気が付かず

ニンニク醤油につけた干し大根の卵焼き
どれもみんな美味しいわ 気を狙ってなく素朴で美味しい

あんまり食べるスピードが早く次から次へと平らげるせいか おとうさんオススメで小龍包

胡麻油と生姜と特製醤油で 肉汁がジュワリ
緑筍 サービスで なんか梨みたい

魯肉飯

サービスで卵一個おまけ
香辛料が強くなく だからか飽きずにいくらでも食べれそう
大腸麺

干し海老のやさしい出汁の味わい 他に具材は、とろとろに煮込まれた肉類
麺抜きでいただきたい
かなり満腹のところ お母さんがまたまたサービス
烏龍茶と醤油で茹でた卵

むくとかなりグロいけど いぶした感じ

お会計をお願いしている間にまたまたお土産 台湾のお菓子

いやーホントに美味しかった
おまけにお会計が焼酎ボトルいれてるのに5800円


地元だから行かないって言うか。。。
蒲田は未完の地でした
by rusank330
| 2012-08-27 19:05
| 中華
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新のトラックバック
新橋 鳥九 鳥九コース |
from Tommyのきままなグルメラ.. |
新橋 魚金4号店 刺身六.. |
from Tommyのきままなグルメラ.. |
ジャケ・ピックアップ |
from さくさく |
くちこみブログ集(タウン.. |
from くちこみブログ集(タウン)(.. |
くちこみブログ集(タウン.. |
from くちこみブログ集(タウン)(.. |
絶品!!ブルーベリーソー.. |
from 「料理と趣味の部屋」 |
創作「きのこソースのハン.. |
from 「料理と趣味の部屋」 |
品川・インドカレー「デヴ.. |
from しずる!写真グルメガイド |